耐震診断をおすすめ!
こんばんは。
リフォーム部の営業 岡内です。
最近はニュースでトルコの地震の話をよく目にします。
災害は、予知できない時に来るので、備えが改めて大切だなと思いました。
水や食料品など、万が一を見越して準備も必要ですね。
本日は、耐震診断をおすすめします。
耐震診断とは、お住まいの健康診断のようなものです。
自分達の体だと毎年1回は健康診断をされる方も多いと思います。
また、車でも2年に1回は車検を受けて状態を確認し、悪いヵ所は修理したりすると思います。
お住まいはそのような決まった診断はありません。お客様ご自身が、「不具合があるなぁ」とか
「床が凹むなぁ」とか気になって初めて、プロに見てもらう事がほとんどではないでしょうか。

「一例」 基礎の鉄筋を確認している写真です
年数が経つにつれてお住まいも劣化していきます。
ぜひとも一度、お住まいの診断を受けてみて、お住まいの現状を知っていただく事も
大切ではないでしょうか。
また、昭和56年6月以前のお住まいには、診断の補助金もございます。
お住まいで気になる点があるようなら、前向きにご検討してみてはいかがでしょうか。
心よりお問い合わせをお待ちいたしております。
投稿者プロフィール

最新の投稿
インフォメーション2025年3月30日2025年4月5日・6日 リノベーション 無料相談 開催!
インフォメーション2025年2月9日設計士に相談できる「リノベーションフェア」を開催します!(2025年2月15~17日)
インフォメーション2025年1月26日耐震リノベーション 無料相談 受付中
インフォメーション2024年12月22日年末年始休業について